お問い合わせ/申し込み
YOUTUBE好評公開中!
LINE登録

添加物が子供に与える影響とは?ずばり解説!

今回は食品添加物が子供に与える影響についてお話ししたいと思います。

「食」は人間が栄養取るために欠かせないものです。添加物は決して悪いものではないのですが、お子さんに与える影響は知っておかなければいけません。

添加物と子供の栄養に興味がある方は、ぜひ参考にしてみてください。

 

■食品添加物とは?

添加物には、旨味に深みを出す“調味料”や、彩りをよくする“着色料”、日保ちのための“保存料”などがあります。

添加物のおかげで、一定の品質や味を保った商品を、長く保存しておくことが可能です。

 

■添加物は子供の味覚に影響する?

人間の味覚は3歳までに基礎ができ、10歳で固定されてしまうと言われています。つまり、赤ちゃんのうちから添加物入りの濃い味に慣れてしまうと、正常な味覚が身に付かず、ジャンキーなものばかりを欲するようになります。

添加物が一切含まれていない食事を与えなさい!と言っているわけではありません。添加物は調味料を変えるなどして減らすこともできるのです。

 

東京の東中野の子育て塾HUGでは、子育てに悩む主婦に向けた子どもの育て方、及び知育を行っております。

また、子供の個性分析より添加物に対する考え方などを通信講座をさせて頂いておりますので、一緒に楽しく学んでいきましょう。

私たちは子育てを頑張るママさんを応援しております。子育てに関して疑問や悩みがある方は、一人で抱えることなくぜひお気軽に私たちまでご相談くださいね!

お問い合わせはこちらから